中学生のみなさんへ
商業高校では、ビジネスの即戦力を身に付けた人材を育成しています。
商業(Business)教育を通して、君の未来を応援します。
Q.就職するなら函商と思っていますが、入学した後で進学に変えることはできますか?
A.大丈夫です。毎年、約4割の生徒が大学・短大・専門学校へ①指定校推薦(全商特別推薦を含む)②公募推薦
③AO入試④一般・センター試験などで進学しています。
国立大学法人小樽商科大学や公立はこだて未来大学にも、上記制度を利用して入学を果たしています。
Q.なるべく親元の近くで就職したいのですが?
A.例年、就職希望者の8割は、函館市内・渡島管内に就職しています。本人の努力が1番です。
おかげさまで、即戦力として多くの採用内定をいただいております。
Q.入学時には、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?
A.例年のおおよそ・・・・R07_入学時期にかかる諸費用等(R7年度入学生).pdf
詳しくは、合格者に配布する「入学のしおり」をご覧ください。
☆★☆ 函商は、就職はもちろん 進学にも対応しています ☆★☆
平成13年新校舎落成(体育館・野球場・グラウンド・テニスコート・プールなど)や260台を超えるパソコン等
情報機器などの施設・設備に恵まれた 教育環境 の中で、生き生きのびのびと部活動や資格取得などの
勉学に励みませんか? 函商には進路実現のために、多様な商業に関する学科を設置しています。
全国の高校中途退学の理由の第1は、目的を持たずの不本意入学です。
「入れる学校」を選ぶか、「入りたい学校」を選ぶのか、決めるのはあなたです。
アクセスカウンター
0
2
1
5
8
1