日々の輝き
月間行事予定表の公開
7月及び8月行事予定表の更新と9月行事予定表を公開しました。
リンク→行事予定表のページ
珠算部 全国大会へ!
5月30日(金)、札幌商工会議所付属専門学校(CA)で第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会北海道予選が開催され、本校珠算部が参加しました。
結果、珠算競技(個人)で1年生の五十嵐さん、電卓競技(個人)で2年生の前田さんと髙橋さんの合わせて3名が、見事、全国大会出場の切符を手にしました!
全国大会は7月24日(木)に神奈川県の横浜武道館で実施されます。
これまでの練習の成果を十分に発揮できるよう、頑張ってきてほしいと思います。
月間行事予定表(6月・7月・8月)
6月行事予定表の更新と7月8月行事予定表の公開をしました。
リンク→行事予定表のページ
昭和児童館との交流
5月30日(金)の北海道新聞に、本校の近隣にある昭和児童館の記事が掲載されました。近年、本校では様々な交流やインターンシップなどで昭和児童館にお世話になっております。その中で、高校生も利用しやすい環境を整えていただき「高校生タイム」というものを設けていただきました。利用目的は、体を動かしたり、勉強をするなど様々ですが高校生からは大変好評です。世代間や地域の皆様方と交流できる環境で、地域の皆様方に愛される高校生として健全育成していただけることに感謝しております。
引き続き、ご指導・ご協力よろしくお願いいたします。
北海道新聞 みなみ風 2025年(令和7年)5月30日(金) 掲載
避難訓練を行いました
5月27日の午後、校舎内に火災を知らせるサイレンが響き渡り、校舎外のグラウンドへ避難する訓練を行いました。避難は真剣に、そして迅速に行われ、500名前後の生徒と教職員が5分程度で安全に避難することができました。火災はあってはなりませんが、万が一、そのような事態になってしまったときに一人ひとりが安全な行動を取れるよう心掛けてほしいと思います。
令和7年度(2025年度)入学者募集要項を公表しました。
※ 令和7年度特別な配慮を必要とする生徒の出願について.pdf
表示したいPDFファイルが開けない場合の対応策は次のとおりです。