最近の函商

日々の輝き

学科別授業体験会からの吹奏楽部定期演奏会!

大変ご無沙汰しております。
全然更新をせず、申し訳ありません!
これから少しずつ更新していきます。

11/2(土)、午後から学科別授業体験会を開催しました。
多くの中学生の皆さんならびに保護者の皆様に来校いただきました。
お休みのところ、ありがとうございました。
休憩時間、保護者の方々から「是非とも函商に」という、うれしい言葉を
いただきました。
多くの皆さんに本校を選んでいただけるよう、今後とも精進いたします。

18時からは函館市芸術ホールにて吹奏楽部の定期演奏会に!
多くの方々にご来場いただき、ありがとうございました。

日ごろから練習している姿はこっそり見ていましたが、改めて、揃いの
衣装を身にまとい、一つにまとまっている姿を見て鳥肌が立つとともに、
感動のあまり、演奏中に涙が溢れてきました。

本当に涙腺が緩くなっています。卒業式が心配です!

この演奏会で引退する3名の3年生(北山さん・干山君・寺山さん)、
大変お疲れさまでした。とても素敵でした。
今後とも後輩たちの良き相談者として、サポートよろしくお願いしますね!

また、今年度よりご指導いただいております外部指導者の池田先生の笑顔が

子どもたちの素敵な演奏にもつながっていました。
いつも本当にありがとうございます。

そして、日ごろからサポートしてくれている顧問の先生方はもちろん、
多くの卒業生の皆様が遠くから後輩のために黒子としてサポートしてくれ
ていることに感謝申し上げます。
サッカー部の有志によるダンス披露、野球部員は終演後の会場の忘れ物
チェックなど、多くの協力により、定期演奏会が行われていることに感謝
感激の一日でした。

またしても函商の底力を見せてもらいました!