最近の函商

日々の輝き

2年総合英語での学年間交流

 4月22日(火)2年国際経済科の授業「総合英語」にて、昨年同じ授業を経験した3年生が、「他己紹介」スピーチのモデルを見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「他己紹介」を通して、他者を「客観的視点」で受容・理解しようとすることの難しさ、他者の良いところを積極的に見つけようとする姿勢、そしてそれらを言語化し、英語で表現する方法を学びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生のスピーチは、スピーチ原稿や発表の仕方等それぞれに良いところがあり、2年生は真剣に発表を聴き、メモをとっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お手本を見たあとは、インタビュー用の質問を作る時間。ここでも、3年生は、2年生のサポートに入ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校ALT ルーク先生ともコミュニケーションばっちりな3年生です。

 

今回、準備をして対応してくれた3年生11名の皆さん、授業を見に来てくださった先生方、本当にありがとうございました!本校では、今後も、このような学科ごとの学年間交流を続けていきます。

授業参観・PTA総会ご参加ありがとうございました

令和7年4月20日(日)に授業参観・PTA総会が行われました。
授業参観には約170名、PTA総会には約30名の保護者の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。
また、個別の学級懇談等もあり、多くの会員の方からさまざまなご意見やご相談などをいただきました。
今後も学校と家庭・地域との連携を密にし、生徒のためにより良い学校づくりに努めて参ります。今後ともご協力とご理解をよろしくお願いいたします。

PTA総会1

PTA総会2

4月20日(日)の授業参観・PTA総会時の駐車場について

4月20日(日)に授業参観及びPTA総会の実施を予定しております。現在、校舎の大規模改修工事のため、駐車場が大変手狭となっております。

ご参加いただく保護者様等には大変申し訳ありませんが、公共交通機関でのご来校や、お車の場合は乗り合わせいただくことをご検討いただければ幸いです。

なお今回は、昭和小学校様の駐車場はお借りしていませんので、くれぐれも小学校の敷地には駐車なさらないようお願い申し上げます。(小学校は他団体が借用されております)

ご理解とご協力をお願いいたします。

月間行事予定の公開を始めました

これまで年間行事予定表を載せていましたが、今年度から月間行事予定表も併せて掲載するようにしました。

リンク → 行事予定表のページ

月間行事予定は、年間行事予定を基に毎月の行事日程等に微調整を加えたものです。そのため、年間行事予定から日程が変更されたり行事が削除されたりしているものがあります。ご了解ください。

月間行事予定は、本校の行事予定としては最新の行事情報となります。毎月下旬に翌月(または翌々月)の月間行事予定を掲載する予定です。